
生物多様性ネットワーク
~“三丁目”に住んでいた生きものたちを探して~
松木 洋一(日本獣医生命科学大学名誉教授(農業経済学))
長谷戸社会教育館
松木 洋一(日本獣医生命科学大学名誉教授(農業経済学))
長谷戸社会教育館
美竹の丘・しぶや
松田 高加子(虹とねいろプロジェクト)
シブヤ大学「映画音声解説ゼミ」のみなさん
美竹の丘・しぶや
上田 壮一(クリエイティブ・ディレクター、Think the Earthプロジェクトプロデューサー)
多木 陽介(批評家/アーティスト)
西村 佳哲(プランニング・ディレクター)
美竹の丘・しぶや
関口 正洋(まつだい農舞台マネージャー)
中村祥二氏+三省コミュニティ施設スタッフ ( )
松本勇馬氏+サポーター(地元、こへび隊)
石口 博雄(農舞台スタッフ)
横尾 光子(十日町市峠 住民)
シブヤ大学公式サークル 棚田サークル「棚友」メンバー ( )
新潟県 越後妻有地域
明治神宮代々木の杜
美竹の丘・しぶや
美竹の丘・しぶや
美竹の丘・しぶや
美竹の丘・しぶや
左京 泰明(シブヤ大学 代表理事)
近藤 ナオ(ASOBOT 取締役 兼 クリエイティブディレクター)
川村 庸子(ASOBOT ディレクター)
美竹の丘・しぶや
中島 由美(戸栗美術館キュレーター)
美竹の丘・しぶや
村松 伸(東京大学生産技術研究所 教授)
村松研究室のみなさん
美竹の丘・しぶや
矢田 徹(中山農村歌舞伎保存会長)
山本 貴道(自然舎代表)
小西 智都子(瀬戸内IJUトラベルネット事務局/聞き取りスト)
山下 亜希子(瀬戸内IJUトラベルネット/ライター・編集者)
瀬戸内海の島々
壱岐 健一郎(エコツーリズム・プロデューサー)
国立赤城青少年交流の家とそれを囲む山々
村井 正明(出来屋二郎)(さぬき ヘェ~塾々長)
那須 幹博(香川県観光振興課長)
細川 学(まなびや食材ビジネス研究所 )
砂川 三男(産業廃棄物豊島住民会議元議長)
石井 とおる(農事組合法人てしまむら理事・元香川県議会議員)
真部 秀孝(ピテカントロプス・常磐通信社代表)
栗生 みどり(ボーセジュール代表・豊島チャンネルパーソナリティ)
瀬戸内海の島々
森田 桂治
民宿「浜上」の親父さん
八十川 睦夫(NPO法人INS香川理事長、任意団体 瀬戸内IJUトラベルネット代表)
人見 訓嘉(任意団体 瀬戸内IJUトラベルネットメンバー)
瀬戸内海の島々
三井 文博(NPO法人アーキペラゴ設立準備委員会代表)
瀬戸内海の島々
日本科学未来館
井田 茂(惑星科学者)
恵比寿ガーデンプレイス 「The Garden Room」