シブヤ大学

先生紹介

[ 乃し梅本舗佐藤屋 8代目 ]

佐藤 慎太郎

【乃し梅本舗 佐藤屋】文政四年(1821年)、出羽三山詣で賑わった山形の現在地にて創業。江戸期の気付け薬に由来した完熟梅の菓子「乃し梅」を現在の菓子の形に完成させ、代々受け継ぎ八代の老舗。八代目のモットーは「和菓子をちょっと自由に」代々に再評価され、その時代ごとに必要とされるからこその老舗、との考えから、現代の感性を伝統の技で表現する菓子を多く手掛ける。異業種とのコラボレーションも多く、手がけ「若い老舗」を目指している。

※プロフィールは授業開催時の情報です。
先生のご紹介について